虫歯治療モニター
キャンペーン実施中!

詳しくはこちら
ボロボロ虫歯の治療例

歯科恐怖症のため静脈内鎮静法での包括治療をしたケース。
治療後、メンテナンスをしないと再発するリスクがあります。
治療回数:1回〜6回 費用:19.8万円〜178.2万円

包括治療をしたケース。治療後、メンテナンスをしないと再発するリスクがあります。
治療回数:1回〜6回 費用:15万円〜140万円

包括治療をしたケース。治療後、メンテナンスをしないと再発するリスクがあります。
治療回数:1回〜6回 費用:15万円〜140万円

包括治療をしたケース。治療後、メンテナンスをしないと再発するリスクがあります。
治療回数:1回〜6回 費用:15万円〜140万円

その他の症例は
こちらでご確認ください>

電話ではちょっと気後れする、かといってメールも…
という方にはLINE相談!
院長が直接ご相談にお答えし、ご納得いただければ
そのままご予約いただけます!

こんな悩みで
苦しんでいませんか…?

歯医者が怖くて
何年もむし歯を放置してる…
ものすごく痛いけど
行きたくない…
あまりに歯がボロボロで
人に見せられない…
人前で笑うなんて
絶対無理!!
治療費が高額すぎて
払える気がしない…
それでも治療はしたいけど
なにかいい方法は?
治したいのはそうだけど
忙しすぎて通えない…!
なんとか少ない回数で
治してもらいたい…

当院は徹底的に患者様へ
「よりそう」
治療を行います。
悩みに寄り添い、
一緒に解決までお手伝い

医師が監修する歯科医院という、新たな安心

「歯を治すことは、人生を取り戻すこと」
それが私たちの信念です。

オールオン4をはじめとする先進のインプラント・審美歯科治療は、見た目の美しさだけでなく、
噛む力を取り戻し、食事の楽しみや会話する喜び、そして人生そのものを変える力を秘めています。

しかし同時に、外科的処置を伴う治療であり、全身の健康状態や持病、服薬状況など、医学的な視点が不可欠です。
だからこそ当院では、医科の医師を**医療統括顧問(監修医師)**として迎え、診療方針や安全管理を監修しています。

私たちが目指すのは、歯だけを診る医療ではなく、患者様の「全身」と「これからの人生」を診る医療です。

高血圧や糖尿病など、持病をお持ちの方も安心して治療を受けられるように。
全身状態に配慮した最適な治療計画を立てられるように。
健康や美容、栄養面を含めたトータルな医療相談ができるように。

医師が監修するという体制は、治療の安全性を高めるだけではなく、
「ここなら安心して任せられる」という患者様の心の不安を取り除く、信頼の証でもあると私たちは考えています。

歯科医師・歯科技工士・医師がチームとなり、患者様お一人おひとりに合わせた最善の治療をお届けする――
それが当院の使命です。

私は幼い頃、とにかく歯医者が大嫌いでした。
診察台に座ると、胸がドキドキして、涙がこぼれそうになる。
あの独特のにおいや音、治療の痛み…。小さな自分にとっては、とても大きな恐怖でした。
「もう歯医者には行きたくない」
そう思い続け、歯医者に行くこと自体が苦痛になっていたのです。

やがて大人になり、医学を志し、医師となりました。
病院で多くの患者様と向き合う中で気づいたのは、歯やお口の不調が心や体にまで影を落としているという事実です。

「歯を失ったことで、人前で笑えなくなった」
「噛めないせいで食事が楽しめなくなった」
「口元を隠す癖がついて、人と話すのが苦痛になった」

そんな方々に出会うたびに、胸が締め付けられました。

思い返せば、自分もあの頃、怖くて不安で仕方なかった。
だからこそ、同じように歯で悩み、歯医者に行くことに苦しさを感じている方々の気持ちが痛いほどわかるのです。

「かつての自分のような患者様に、安心して通ってもらえる場所を作りたい」
その想いが強くなり、この歯科医院を開業しました。

歯の治療は決して楽しいものではありません。
けれど、怖さや不安に寄り添い、安心して一歩を踏み出せるように支えることはできます。
歯で悩む方がもう一度、笑顔で過ごせるように――
それが私の願いであり、このクリニックの使命です。


医者に行きたくても、何回も続けて休みなんか取れない
歯科治療は怖くてとてもじゃないが受けられない
そういったお声は本当によく耳にします。

忙しすぎて何度も通えない…、
治療を始めても予定通りに通えるか
見通しが立たない…

歯を削られるのが怖い、
ドリルの音が怖い、怖いのを我慢して
治療完了まで通える自信がない…

こちらの手法は、治療が怖い方以外にも
嘔吐反射が強く口を開けられない方にも有効です。
熟睡に近い状態で不快感なく治療が受けられます。

麻酔を打っても痛いし、
それを伝えても軽くあしらわれてしまう…
そんなお悩みもよく耳にします。


ボロボロの歯をこのままではいけないと感じ
勇気ある一歩を踏み出したあなたに
素敵なキャンペーンをご用意しております。
まずはご相談くださいませ。

ドリルの音が怖すぎる、削った痛みが忘れられない。
子供の頃、無理やり押さえつけられて治療された…
治療に行くのが遅れたら歯医者さんに凄い剣幕で怒られた…
一昔前は、そういったことがとてもたくさんありました。
もしかすると、場所によってはまだあるかもしれません。

こうしてありがちな話を書き出してみるだけでも、
恐ろしい思いをされたのがよくわかります。

痛くても、つらくても、歯医者に行くよりはマシ、
そう思うからこそ、いままで歯医者に
通われていなかったのかと思います。

しかし、こういったガマンにも限界はあります。
10年もすれば、歯はボロボロになり、
総入れ歯にするしかなくなったり、あるいは他の疾患も
発症してしまい入院治療に…などということもあります。

これを見ているあなたは、このままではいけないと感じ
勇気ある一歩を踏み出した素晴らしい方だと思います。

とはいえ、むし歯は自然治癒しません。
皆さん、治療をしなければならないことは
ずっとわかっていたはずです。
それでも来られなかった…その理由が大事です。

怖かった、あるいは忙しかった、費用が高かった等
様々な「理由」があると思います。

ですので、「理由」をぜひお伝えください。

私たちは、あなたが勇気を出して踏み込んだその一歩を
大事にさせていただきます。
その勇気が無駄にならないよう徹底的に「よりそい」、
治療プランをご提示いたします。

そして、その勇気に足るだけの「結果」を
治療としてご提供できるよう心血を注いでおります。

また、きっとご相談を決意したあなたは
この一回で可能な限りすべてを終えたい…とも
考えていらっしゃるかと思います。

当院では、保険外治療とはなりますが、
保険診療では制限のかかる「一度に治療できる本数」や
「治療用の素材」を考慮しなくていい治療を行っています。
そのため、「一度の治療」で「白くきれいな歯」を
実現することも不可能ではありません!

保険診療で3本、4本と治療していくと完治に数ヶ月、
かかると半年や1年といったこともありえますが、
当院ではそのようなことはありません。
怖いからガマンは一度で済ませたい、
忙しくて時間がないから一度で済ませたい、
そのような方でも状況を一変できるチャンスです。


全て院長が対応いたします!
内容にご納得いただければ
そのままご予約いただけます!

1:麻酔で痛みを軽減

当院の麻酔処理は2段階。
まずは表面に麻酔を行い、注射される時の痛みをなくします。
そして、注射で局所麻酔を行うことで治療時の痛みも
ほとんど感じなくなります。

2:歯の根の治療

虫歯が歯の根に達している場合は、根管治療と言われる
歯の根をキレイにするための治療が必要になります。
神経を取り除いて、溜まった虫歯菌を徹底的に除去し、
再び虫歯にならないよう防腐剤を詰めます。

3:被せ物をつくる

歯型は技工室にて、専任の技工士が1つ1つ丁寧に製作します。
歯の長さや色味など、ご要望を伺いながらデザインしていきます。
土台が必要なほど悪化している場合は、
そちらの治療についても合わせてご対応いたします。

4:できた歯をかぶせて治療完了

セラミックの被せ物は歯の色に近く、美しい仕上がりを目指せます。
セラミックは金属アレルギーなどの心配がなく、
安心して治療に利用できる素材です。
これにて治療は完了です。

全て院長が対応いたします!
内容にご納得いただければ
そのままご予約いただけます!

オールオン4とは?

オールオン4とは、4〜6本のインプラントで歯を支える即日インプラントをめざした治療法です。
患者様の状態によって治療法・治療期間・治療結果は異なりますが、骨の移植などは必要なく、
最小で4本のインプラントで全ての歯を支えるインプラント治療法です。
抜歯からインプラントの埋め込み、仮歯の装着まで、1日で行うことが可能です。

今まで使用していた歯や入れ歯が手術当日まで使え、
その夜には新しいインプラントで支えられた仮歯で食事をとることができるようになります。
顎の骨の状態によってはインプラントの本数が多くなることもあります。

オールオン4のメリット

もし、こんなお悩みがおありでしたら、ぜひ一度当院にご相談ください

被せ物

オールセラミック1本 150,000円
(税込165,000円)
カスタムジルコニア1本 120,000円
(税込132,000円)
スタンダードジルコニア1本 100,000円
(税込110,000円)

治療例:

スタンダードジルコニア1本の場合
標準治療回数3〜5回 標準治療額103,000円(税込113,300円)

オールセラミック1本の場合
標準治療回数3〜5回 標準治療額153,000円(税込168,300円)

※仮歯代1本3,000円(税込3,300円)含む
※静脈麻酔代が別途かかる可能性がございます。

自由診療は、保険診療より費用が掛かる一面がありますが、
それを加味してもなお、非常にメリットが大きい選択でもあります。
こちらをご覧ください。

自由診療保険診療
治療の自由度ほぼご要望どおりにできます法的に厳格な決まりがあります
制限など制限はありません保険点数や治療内容の制限を受けます
治療回数治療計画も自由月ごとの保険点数の上限を超えられません
治療時間十分に確保できます1回あたり30分程度が限度
治療の精度じっくり高い精度で治療可能限られた方法でできる範囲
痛みへの対処ほぼ無痛に近い対処が可能限られた方法でできる範囲
被せ物の種類セラミックによるキレイなもの銀歯が中心で、見た目は考慮されません
リスク・注意点など

※当院での治療は公的保険が適用されません
※お支払いはクレジット医療ローンで分割支払が可能です(3〜120回まで)

【考えられるリスク】

虫歯治療後は、以下のような症状が見られる可能性があります。
  • 虫歯治療後も正しい歯磨きを継続しないと、歯周病、虫歯のリスクがあります。
  • 定期検診を継続し、クリーニングやかみ合わせチェックを行う必要があります。

セラミック治療後は、以下のような症状が見られる可能性があります。

  • 強い外力が加わると(事故や転倒など)破折や脱落の可能性があります。
  • 激しいスポーツの際にはマウスガードの使用をお勧めします。
  • 正しい歯磨きを継続しないと、歯周病、虫歯のリスクがあります。
  • 定期検診を継続し、クリーニングやかみ合わせチェックを行う必要があります。

保険外治療を一度に支払うのが難しい…
そういった方のためにデンタルローンもご用意。
最大120回払いで無理のない返済計画が立てられ
素敵な笑顔が手に入ります。

  1. 分割における手数料や利息はお客様ご負担となります
  2. ご契約内容によっては分割回数に制限がある場合も
    ございます。詳しくはご相談ください。

医院名よりそう歯科
クリニック管理者佐々木 和則
所在地〒120-0026
東京都足立区千住旭町35-19
タカハシビル2階
最寄り駅日比谷線・千代田線・伊勢崎線 
北千住駅
電話番号 03-6761-1741
診療科目一般歯科・審美歯科・インプラント

インドアビュー

様々な理由から歯医者へ通えなかった方が
一歩目を踏み出せるよう
徹底的に「よりそう」ことでお手伝いをいたします

全て院長が対応いたします!
内容にご納得いただければ
そのままご予約いただけます!