当院のスタッフをご紹介致します。
「歯を治すことは、人生を取り戻すこと」
それが私たちの信念です。
オールオン4をはじめとする先進のインプラント治療は、見た目の美しさだけでなく、
噛む力を取り戻し、食事の楽しみや会話する喜び、そして人生そのものを変える力を秘めています。
しかし同時に、外科的処置を伴う治療であり、全身の健康状態や持病、服薬状況など、医学的な視点が不可欠です。
だからこそ当院では、医科の医師を**医療統括顧問(監修医師)**として迎え、診療方針や安全管理を監修しています。
私たちが目指すのは、歯だけを診る医療ではなく、患者様の「全身」と「これからの人生」を診る医療です。
高血圧や糖尿病など、持病をお持ちの方も安心して治療を受けられるように。
全身状態に配慮した最適な治療計画を立てられるように。
健康や美容、栄養面を含めたトータルな医療相談ができるように。
医師が監修するという体制は、治療の安全性を高めるだけではなく、
「ここなら安心して任せられる」という患者様の心の不安を取り除く、信頼の証でもあると私たちは考えています。
歯科医師・歯科技工士・医師がチームとなり、患者様お一人おひとりに合わせた最善の治療をお届けする――
それが当院の使命です。
歯医者は怖いもの、そう思っている方は多くいらっしゃいます。
ドリルの音や削った痛み、子供の頃の嫌な思い出…
しかし、歯の痛みをガマンし続けていてもいずれ
歯はボロボロになり、さらに取り返しのつかないことになります。
当院は、そんな思いの中で勇気ある一歩を踏み出した方に
しっかりと「よりそう」ことを大切にし、
安心して治療できるプランをご提示いたします。
ぜひ当院へご相談ください。
私は医師として、これまで多くの患者さんの診療に携わってきました。その中で気づいたことがあります。
糖尿病や心臓の病気、肺の病気で通ってこられる患者さんの多くが、「歯やお口の問題」を抱えていたのです。
しっかり噛めずに食事が偏ったり、口の中の感染が全身の病気を悪化させたり――
歯の健康が全身の健康に深く結びついている現実を、日々の診療で目の当たりにしました。
同時に、医師として感じていたのは「歯科と医科の間にある大きなギャップ」でした。
内科や外科の手術では全身状態を細かく確認し、安全を第一に進めるのが当たり前です。
しかし、歯科の現場では必ずしも十分な全身管理が行き届いているとは限りません。
特にインプラントやオールオン4といった外科的な治療において、そのギャップを強く感じました。
私は思いました。「この橋渡しをできるのは、医師としての視点を持つ自分なのではないか」と。
歯の治療は、単に失った歯を補うだけではありません。
食事を楽しみ、会話に自信を持ち、笑顔を取り戻す――人生そのものを豊かにする力があります。
そして、その治療をより安全に、安心して受けていただくためには、医科と歯科の垣根を越えた連携が必要だと考えています。
そうした思いから、私はインプラントやオールオン4に特化した歯科医院の監修に携わることを決意しました。
歯科医師と力を合わせ、患者さんが安心して治療を受けられる環境をつくること、それが私の使命です。
これからも、全身の健康とお口の健康の両方を守る視点で、
皆さまの「もう一度笑顔で生きる」お手伝いをしていきたいと思っています。
どうぞ安心して、ご相談ください。